1.責任をもった診療
あさひまちクリニックでは、院長がすべての患者様を責任をもってみさせていただいております。担当医が変わったり不在になるということは基本的にありませんので安心して受診してください。また、入院が必要になる、高度な精密検査が必要になる際にも、院長が責任をもって提携病院に紹介します。
2.すばやい診断
あさひまちクリニックでは、院内で短時間で結果を出せる医療機器を各種そろえております。お待たせせず、正確な診断をできるよう努力しています。また、電子カルテシステムも導入し、受付・会計の待ち時間を短くできるようにしています。
3.夜7時まで診療
週2回(火・金)、夜7時まで診療をします。お仕事帰りの方、日中なかなか受診できない方、夕方以降に急に具合が悪くなった方などにご利用いただきたく存じます。
4.総合病院との強い連携
全ての医療を当院で完結することが難しい場合があります。
以下のような場合、患者様の状態に合っている専門病院に速やかにご紹介して診ていただけるよう手配をします。旭川医療センター、旭川赤十字病院、市立旭川病院旭川厚生病院、旭川医科大学病院などの総合病院と強く連携していますのでご安心ください。総合病院で診ていただいた後も当院が紹介先の医師に連絡を密にとり、しっかり診させていただきます。当院院長は旭川医科大学出身、旭川赤十字病院、旭川医療センター勤務歴があり強い連携があります。
- 入院して検査や治療を行う必要がある場合
- 重症で緊急に治療を行う必要がある場合
- 高度な専門機器で検査、治療を行ったほうがよい場合
- 他の科の専門医にみてもらったほうよい場合
- 患者様ご自身で受診したい病院がある場合
ご不明な点などございましたら、
あさひまちクリニック
0166-51-3330
までお電話ください。
充実の医療機器
超音波装置(エコー)
腹部の臓器、甲状腺、頚動脈、心臓、血管などを観察して検査できます。
苦痛なく検査できますのでご安心ください。
体に影響もまったくありません。
内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)
胃や大腸の中を観察します。
一緒にモニターを見て説明しながら検査します。
安心して、楽に検査をできる工夫をしています。
血液検査(赤血球、白血球数、CRP測定)
貧血や発熱する病気(肺炎、腸炎など)の炎症の程度を数値であらわす検査です。
血液を採取して数分で結果が出ます。
血糖値測定器
検査室と同レベルの精度で血糖値測定できます。
45秒で正確な値を出します。
ヘモグロビンA1c測定装置
糖尿病の血糖管理に必要なヘモグロビンA1cを測定します。
数分で正確な値を出せるため、お待たせせず治療方針を決定できます。
X線装置
胸部、腹部のレントゲン撮影をします。
画像がデジタル化され、すぐ見ることができます。
旭川市旭町
内科、糖尿病内科、消化器内科、アレルギー科、胃カメラ、大腸カメラ、エコー
医療法人あかり会 あさひまちクリニック