あさひまちクリニックの胃カメラは、鼻からでも口からでもできます。
電話予約できますので、お問い合わせください。ピロリ菌が心配な方もまず胃カメラ検査を受けることからはじめましょう。
院長はピロリ菌感染症認定医です。除菌前の胃カメラから除菌治療、除菌判定検査、除菌後の胃定期検査までおまかせください。豊富なピロリ菌除菌治療実績があります。
- 安全のため、一度おなかの診察をさせていただきます。
- そのときに胃カメラ検査の予約をします
- 前日夜9時までに食事を済ませてください。当日朝6時まで水分(水、お茶)は飲んでもだいじょうぶです。お薬については予約時に説明いたします。
- 来院後、血圧測定、のど、鼻の局所麻酔をおこなった後に胃カメラ検査開始します。
あさひまちクリニックでは、総合病院と同等の性能の高機能内視鏡を導入しています。
カメラは、とても細く、やわらかく、苦痛が少なく検査できます。
患者様も検査中にモニターをみることができますので、説明しながら検査をします。
胃がん、胃潰瘍、逆流性食道炎といった病気を見つけ、早期に治療することが重要です。ピロリ菌検査をする際にも、先に胃カメラ検査をおこなうことがすすめられています。
次のような方はぜひ胃カメラ検査を受けることをおすすめします。
- おなかが痛い
- 吐き気をすることがある
- 食欲がわかない
- 体重が減ってきている
- 胸がムカムカしたり、胸やけがする。
- 原因のわからない咳が続く
- 食事の前後で胃が重苦しい
- 血液検査で貧血と言われたことがある
- 胃の病気が心配である
- ピロリ菌の検査をしたい
- 過去数年間、胃カメラ検査を受けていない
旭川市旭町
内科、糖尿病内科、消化器内科、アレルギー科、胃カメラ、大腸カメラ、エコー
医療法人あかり会 あさひまちクリニック